MENU

下山 紘也 特任助教 (JSPS特別研究員-PD)

下山 紘也

下山 紘也 特任助教 (JSPS特別研究員-PD)
/ Koya SHIMOYAMA

  • 所属

    千葉大学 国際高等研究基幹 / 大学院理学研究院

  • 研究キーワード

    ショウジョウバエ、キンバエ、クチクラ、自己組織化

  • 所属学会情報

    日本動物学会、日本比較内分泌学会

研究テーマ

細胞外分子の自己組織化による構造形成機構 : 昆虫クチクラの層構造における解析

研究概要

昆虫の体は「クチクラ」と呼ばれる外骨格に包まれており、このクチクラの微細構造は幅広い性質を示す。その代表的な例に、玉虫色の構造色がある。タマムシやキンバエのクチクラには多層膜構造が存在し、これが反射光の干渉を引き起こすことで構造色を呈する。しかしながら、このクチクラの多層構造がどのように細胞外に作り出されるのかは明らかとなっていない。

本研究では、この多層構造がクチクラ分子の自己組織化によって形成されるという仮説を提唱し、それをショウジョウバエとキンバエを用いて検証する。ショウジョウバエ幼虫のクチクラにおいても数は少ないものの2層構造が形成され、それには2種類のクチクラタンパク質が関与する可能性が示唆されている。そこで、まずはモデル生物であるショウジョウバエを用いて層構造形成の分子機構を明らかとし、この知見を多層膜構造を持つキンバエに適応させることで、昆虫クチクラにおける多層膜構造形成機構の理解を目指す。